忍者ブログ

選択したカテゴリの記事一覧

[PR]

2025.07.13 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

ジムIII 1週間もでりんぐ

2011.07.13 - ガンプラ

先週の土曜日から始めて、やっとプロポーションが決まりました。



可動箇所を7箇所追加。

これは肩関節です。



残り4日。

明日はサフ吹ければいいなぁ・・・
 
ん? 残り3日かw

PR
   Comment(3)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

センボンガタナ投票開始

2011.07.05 - ガンプラ
梅雨も明けないのに連日30℃超えの暑い日が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか?
前回の更新からだいぶ時間が経ってしまいました。

私の会社も6月からは節電対策で室内温度28℃設定となり、ネクタイは着用しなくてもヨシとなりました。
いつも夏場はエアコンで風邪を引きそうになってる私としては、いい感じで過ごせてます。

毎年6月には1週間ほど休みをもらってるんですが、今年は箱根強羅に行ってきました。
近場でワンコOKのホテルで、美味しい料理が食べれて、という目的で選んだのが…
「凛香」さんです。

www.hotel-rinka.jp/
少し高目ですけど、いいところでしたよ。特に料理が。


オラザク用のベアッガイも少しずつ進んでます。

これが、



こんな感じにw



コックピットが開閉します。

設定は、UC0100 ベアッガイタイプのプチモビです。
プチモビはユニコーンガンダムでも活躍しましたし、Exモデルとして1/35で出して欲しいですね。



しかも、今風に左右二輪走行が可能ですw



そして、ガンプラモデラーのコンペ「センボンガタナ」の投票が、本日より開始されました。

エントリーしたのが今から約1ヶ月前。
参加者の中ではかなり早かったので、順番に見ていくと最後のページになっちゃってますね…。

今回は投票の方法にも工夫してあって、
工作、オリジナル、塗装、写真、バランスの5つの項目で5段階の評価を行います。

全部1でも全部5でも1票は1票なんでしょうが、
投票して頂いた皆さんがどのへんをいいと思ってくれたのかが分かるという仕組みです。

投票とは別にコメントもできるようになってます。
コメントは、メールアドレスとPWを入力するようになってますが、ナリスマシ対策でしょうか?


今回はジオン縛り(TITANSも可)ということで、一種独特の雰囲気があります。
たくさんの作品に目を通していただいて、評価していただけるととても嬉しいです。

エントリー作品一覧は、こちら→www.senbon-gatana.jp/kit_ichiran/

私の作品は、こちら→www.senbon-gatana.jp/detail/view/234/
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

Eye-Fi 導入

2011.06.07 - ガンプラ
F-gサイトでコメント頂いたNEX-3ユーザーのdaisanさん(超優秀なモデラー)のblogを拝見していたところ、Eye-Fiを導入されていて、とても便利そうに使っていらっしゃいました。


その記事がコチラ
http://daisan876.blog73.fc2.com/blog-entry-502.html
勝手にリンクさせて頂きましたw


そこで、調べてみたところ、アマゾンで¥8,500だったので、即ポチし、本日届きました。
買ったのは、Eye-Fi Pro X2(8GB)というRAWデータもアップロードできるやつです。

設定は非常に簡単で、30分ほどでインストール、設定、試し撮り、アップロードまで順調にいけました。この手のガジェットでこんなにスムーズにいけたのは久しぶりな気がします。



そこで、何ができるのかというと・・・
NEX-3で撮影して数秒後に、無線LAN環境下であれば自動でPCとクラウドにアップロードしてくれます。15MBくらいのRAWデータだと10秒以上かかってしまうんですが、途中でカメラの電源を切っても次にONしたときに続きをやってくれるので、1枚撮影ごとにアップロードを待つということもなく、ストレス無く使えます。

なんと言っても、撮ってすぐにPCモニターでチェックできるというのが、嬉しい!



ついでに、他のEye-Fiユーザーのblogをチェックしていたところ、iPhoneと組み合わせて使っている記事を見つけたので、私も試してみました。iPhoneアプリをダウンロードして設定すると、カメラで撮影した画像を直接iPhoneにアップロードしてくれます。

これで、何ができるのかというと・・・
外出してもNEXで撮った写真をiPhoneの画面でチェックしたり、クラウドにアップされるので、SDカードの容量を気にせず、何枚も撮影できることになります。国内での1週間の旅行でも、iPhoneとNEXがあれば、便利に使えそうです。


欲を言えば、撮影後瞬間的にアップロードしてくれればもっといいんですが、今のところ満足度はかなり高いです。daisanさんありがとうございました!




話は変わりますが、センボンガタナコンペにシャアザクを登録しました。

投稿期間が6月30日までなので、まだ10作品しか登録されていませんが、参加表明人数が144人ですので、今後続々と増えると思います。既に投稿済みの作品は見れるようになってますので、是非見に行ってください。
投票は7月上旬からになると思います。

コチラ↓
http://www.senbon-gatana.jp/kit_ichiran/
   Comment(2)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

デジイチ撮影練習中

2011.06.04 - ガンプラ
f-gサイトに登録しているので、既にご存知かとは思いますが、ここ数日間は練習のために撮影しまくってます。

http://www.fg-site.net/products/125439
会員制ですが、詳しくはこちらで

少しは上達したでしょうか?






背景をグラペからPCのディスプレイに変更したり…



かなりゴチャっとしてますが、雰囲気は好きです。


UPも。



質感出てますかね?


こちらは、F-2.8でボカシ気味に。



周囲をボカした写真は何枚も撮ったんですが、あまり上手く撮れません。

もう少し試行錯誤して、火曜日くらいにセンボンガタナに登録しようと思います。
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新トラックバック
プロフィール
HN:
キラキョロ
性別:
男性
リンク
プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
カウンター
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
フリーエリア