忍者ブログ

[PR]

2025.02.10 -
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   ▲ENTRY-TOP

The-O完成

2010.05.16 - ガンプラ

やっとこさ、完成しました。

theoDSC00376.jpg


(クリックすると大きな画像で見れます)





サイズ感はこんな感じ



夜は照明がイマイチなので、明日の昼間にもう一度撮影します。
PR
   Comment(2)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

大会第1週

2010.05.15 - バトライン


遅くなりましたが、先週の結果です。
また、特殊やるの忘れてる・・・

出撃は、とりあえず15戦15戦くらいやって、100位以内確保でやめました。

えぇ、The-Oがまだ完成しないんです。
昨晩は足のパーツが1つ行方不明になりまして、作り直してます。
日曜日には完成させたいです。

迎撃は、キシリアで6コス藁でした。
勝率8割以上でしたが、得点が伸びず3桁順位 orz

今週から総力戦を早めに搭載することにします。
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

The-O 【4】

2010.05.06 - バトライン
現在作成中の1/260 The-Oの原型となったFW メールシュトローム作戦のThe-Oです。



可動するのは腰と肩と腕の回転だけなので、ほぼこのポーズに固定って感じだったのですが、
どうしてもいろんなポーズを付けたくなったのです。

公式ページなのに写真が、貧相ですねw
ガンダム食玩日記さんのページで詳しい写真が掲載されています。


現状の仮組みでアクションポーズを撮影してみました。

1.直立姿勢
デカそうに見えますが、頭頂高95mmです。


2.ビームライフルはほぼフルスクラッチです。


3.背景は1~4までNASAのフリー壁紙を液晶ディスプレイに表示して撮影しています。


4.これは、原型と同じポージングを再現しようと思ったんですが、足を伸ばしたので迫力に欠けますね。


5.アニメでカミーユがシロッコにとどめを刺すシーンをYoutubeで表示させてます。
左手はまだ黒い塗装をしてませんw


さて、
タミヤのマスキングテープとMrカラーの黒が今日届いたので、作成再開したいと思います。
   Comment(0)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP

The-O 【3】

2010.05.05 - バトライン
昨日確定したバトラインプレ大会の結果です。




迎撃がなかなか勝てなかったので、途中で勝率重視に変更し、なんとか10勝10勝確保できました。
(一番下の特設は関係なかった・・・)


さて、GW中に完成させようと思ってたThe-O(FW改修)ですが、スプレー塗装までしか進めることができませんでした。

サフ後、タミヤのラッカーで黒の下地塗り、シャンパンゴールドで本塗りをやったんですが、溜りと気泡で何度もやり直しました。

↓途中経過です。



プロポーションはまぁまぁ満足。

これから、バーニアや動力パイプなどの取り付けとスミイレ、レタッチです。
1週間はかかると思います。



そして、エミリーの遊び相手として購入した痛車です。


ガンプラ初心者のため、今後のことも考え、デカール貼り練習用も兼ねてました。

が、しかし・・・
マークソフターを持ってなかったので、凹み部分に空間ができ、周囲は皺々になっちゃいました。

次の日に石丸電気で買ってきてさっそくマークソフターを塗ってみたんですが、
時間が経ちすぎていたためか、効果もなく・・・
一部デカールをやぶいちゃいました><
   Comment(3)   TrackBack()    ▲ENTRY-TOP
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新トラックバック
プロフィール
HN:
キラキョロ
性別:
男性
リンク
プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】
カウンター
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
フリーエリア