先週完成した地球連邦陸軍のマメタンクとその前に完成したZZのジオラマを組み合わせた写真です。
マメタンクだけの写真ですが、先週MGに投稿しました。
http://www.modelers-g.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=7016&cid=0
ただ、MSではないため、ビューカウントが異常に少ないですね。
もうすぐ1週間経過するのに1000以下です。
前回のZZのときは、エントリー後、数時間で1000超えてたのに・・・
でも、こういう作品を見てくれる人は投票もしてくれるので、ZZのときと同じくらいの得票数です。
PR
まず最初に、3月11日の東日本大震災では多くの方が被災され、日ごろからここへ足を運んでいただいていた皆様の中にもご苦労されている方がいらっしゃると思いますが、心からお悔やみを申し上げます。
そして、微力ではありますが、一刻も早い復旧を応援しています。
mistのメンバーで東北地方に住んでるそらさんとレイミーとすのさんは震災後、メールで連絡が取れて一先ずほっとしてますが、他にも被災されたメンバーがいるかも知れません。
本当に心配です。
メンバーの中で被災されて困ってる人がいれば、私にできることがあれば協力しますので、気軽に相談してください。よろしくお願いします。
特に津波と原発の影響をもろに受けてるそらさん!何でも言ってきてね。
私のほうは、特に大きな被害もなく、相も変わらず模型を作ってます。
先月からちまちま作ってたジオラマが完成したので、モデラーズギャラリーにアップしました。
是非ご覧ください。
http://www.modelers-g.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=6970
コンコバコンで使ったZZを組みなおすにあたり、
このZZガンダムの原作者である小林誠さんにアドバイスを頂きながら改修を加えてます。
最後に、キャノンコンペでお世話になったプロモデラーの皆様主催のチャリティーオークションが始まるようです。
このようなプロモデラーの作品がオークションに出される機会は今後めったにないと思われ、大注目のプロジェクトです。
私もはやくこのようなプロジェクトに参加できるような作品を作れるようになれればなぁと思ってます。
本日、MGC2の全作品が公開されました。
私のMS-07-ABは締め切り間際の投稿だったので、最後の4ページ目ですね。
200以上の作品があるので、最初は全部に目を通して行こうとがんばっても、2ページ目あたりで挫折w
100番目くらいからは、mainアイコンで判断して目を通す感じです。
こちらでは未公開画像を数枚
MGC2の私の作品はこちら
http://www.modelers-g.jp/modules/myalbum0/photo.php?lid=676
右上に送信失敗したエントリーが残ってますorz
そこには撮り直し前の画像が載っててお恥ずかしいw
MGを運営されているa-keiさんに了解を頂き、ひどすぎた写真を撮り直しました。
これが、
こんな感じに
だいぶよくなったかなぁ。