前回は締め切り過ぎてからのエントリーとなってしまったコンコバコン。
今回はどうにか間に合わせたいです。
作ってるのは、あえて、ジオング。
ガンプっぽいフォルムで作ろうと思ってますが、完成するまでどんな作品になるのか分かりませんw
プラ版と真鍮線で骨組み
少しだけ全体像が分かるくらいまで出来てきました。
前回のZZ同様、ガンコレサイズです!
それと、今年は嬉しいクリスマスプレゼントが貰えそうですよ。
詳細は、12月25日に。
PR
オラザク応募作品「うみほたる」をモデラーズギャラリーにアップしました。
http://www.modelers-g.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=9539
早速、皆様からコメント頂きまして、ありがとうございます。
n兄さんからは「第2弾が見てみたい」とコメントがあって、
その気はなかったんですが、第2弾を考え始めちゃって…
「主役はオードリー、マリーダ、アンジェロのどれかかなぁ?」
「フルフロンタルとリディはないよなぁ」 とか…
いいアイデアが浮かんだら、来年のオラザク用に作ってみたいと思います。
さて、ベースジャバーですが、
ユニコーンに出てくるやつとは似て非なるキットを見つけました。
コレ
これが、更にスペースシャトルと合体変形して、
こうなります。
27年前のハセガワのキット「スペースオペレーション オメガ」ですw
大きさの比較対象がAGEガンですが、
単体では、HGサイズ
変形後、MGサイズのベースジャバーにちょうどいい感じです。
もちろん、MSが乗れるように改造が必要ですけど、
27年前のキットと思えないくらいディテールがキッチリ作りこんであり、
合わせ目の歪みもほとんどなくて、ヤスリなしでこの状態まで組むことができました。
まぁ、ヒケやバリはあるんですけどねw
これはここまでで一旦、箱の中に仕舞いまして、
電撃ホビコン(年末締め切り)のMSV-Rに向けて何か作ろうと思います。
本日、アマゾンで予約していたHJ誌が届きました。
そうです。オラザクの結果発表です。
結果は、ギリギリ予選通過!
ほっとしたのが正直なところです。
グランプリの作品などと一緒に審査されたのかと思うと、かなり恥ずかしいですね。
「もっとキチッと仕上げろよ」という審査員の声が聞こえますw
一次審査通過作品は少し大きめに掲載されるんですが、
それでもジオラマ部門は何を作ったのかよく分からないですよね。
このblogだと容量制限が厳しいので、圧縮率高めの画像を1枚だけ。
見る価値があるかどうかは別にして、後ほど高画質のものをMGに投稿してみます。
初フィギュア、初水表現、初植物、初グロス仕上げと、初モノづくしだったんですが、
ベアッガイのギミック、ブラックライトの仕込み、PCモニタに映した天の川の背景という、
本来のジオラマのテクニックで勝負してる人から嫌われそうな半分反則技によって、
一次審査を通過したような感じですw
次回はもう少し基本を勉強して望みたいと思います。反省
RGフリーダムを発売日に買ってチマチマと素組みしました。
RGシリーズはガンダムに続いて2つ目なんですが、更に進化している気がします。
ゲート位置やギミックの構造も素晴しいんですが、
なんと言っても、組んだ後の分解のしやすさに感動しました。
ダボの勘合が絶妙すぎるので、保持力も十分なのです。
でも、いざ、素組み完成してみると、改修のアイデアが浮かばないw
表面処理と塗装するのもいいんですが、これはこの状態でSTOPしておこうと思います。
種シリーズへの愛情がないのかな?
箱に仕舞ってしまいました。
さて、次回は、ベースジャバーです!
エクシアは、現在放置中w