駿河屋さんでガンダムUC特装版が安くなってたので注文したんですが・・・
なんと、
通常版が・・・orz
いつも対応の遅い駿河屋さん、あんまり遅いと開封しちゃいますよ!w
PR
お久しぶりです。
またまた長期間blogの更新を放置してしまいました。
というのも、急にガンプラバトルコンペ用の作品を作り始めたので・・・
新発売のHGジュアッグを手に入れたのが先週の土曜日の午後でして、ここ9日間の突貫作業で作りました。
プロポーションの改修に時間がかかってしまって、塗装を始めたのが昨日の午後からという・・・w
表面仕上げ、サフ、スミイレ、トップコート、デカールの工程をオミットしたため、完成度がかなり低レベルな作品になってしまいましたが、やりたいことはできたのかなと思ってます。
と、まぁ・・・言い訳はこれくらいにしておきます。
んで、完成したのがコレ
「Ju-O」!
斜め前から
ジュアッグとジオのニコイチです。
斜め後ろ
ジュアッグの高火力にジ・オの高機動性を加えた多脚MSです。
ジュアッグの標準武装である両腕のロケットランチャー、胸のメガ粒子砲に加え、機体下部にハイパーバズーカを備えています。
重力下では、安定した重心よって高精度の狙撃能力を持っており、中距離での戦闘能力が秀でています。
宇宙空間においても、多数の姿勢制御スタビライザーによって、高い運動性能を発揮します。
ジュアッグを素組みしたところ、高火力なのに貧弱な下半身だなぁというのが第一印象でした。
そこで、「どうせなら多脚にしてみよう!」という発想です。
最初はロトの足(2個セットだし)を考えていたんですが、いざ取り付けてみると小さすぎw
そこで、積みの中から大き目の足を探したところ、ジオの足が一番バランスが良さそうだし、隠し腕のデザインも想像していた前足にバッチリでした。
プロポーションは、コンコバ2のm0717さんのGコマンダーやkobarutoさんのGM・コマンダーのようなのが理想で、名前もJコマンダーにしようかと思ってたんですが、実際のところ、コマンダーを名乗るにはオコガマシイ気がしましたので、Ju-Oにしましたw
コンテナアッガイ、Ju-Oと、ネタ作品が続いてしまいましたが、ガン王はかっこいいMGギャンを考えていますので、次回はその途中経過を書ければと思っています。
お久しぶりです。約1ヶ月ぶりの更新です。
コンコバコンのジオングからMSV-Rコンペの締め切りまで1ヶ月しかなかったので、blogの更新よりもそっちを優先していました。
本日、撮影まで無事に完了です。
そして、完成したのが…
港のコンテナからの~
アッガイ!w
半分冗談で作ってみました!w
コンコバコン用ジオング 撮影終了しました!
タイトル、何にしますかね?
ZEONG-ver.MK-
ZEONG GAMP STYLE
縮尺は1/400ですが、スカート下のバランサー?(オリ設定ではバランサー+係留アーム)も含めると全長10cmくらいになります。
スカートから頭頂までは5cmなので、1/500のジオングくらいのスケール感です。
第1回のコンコバコンで作ったZZと一緒のジオラマを、fgに載せてみました。
http://www.fg-site.net/products/110361
フルスクラッチですが、プラ版と金属パーツ以外に使用したキットは、
40%が「ウォーターライン 1/700 しらね」と、10%が1/200ヘイズル、5%が1/400キハール、5%がアオシマのSONYコンポです。
ちゃんとした写真は、コンコバコンでご覧頂くとして、ここではディテールの写真を
肩の円筒フィンがお気に入り。
0.5mmスプリングに0.3mm真鍮線を通したパイピングを数箇所に施しています。
爪は、F14用昇降ラダーのエッチングパーツを変形したもの
有線式アームは、1/72エアクラフトウェポンから切り出したものとアルミパーツの組み合わせ
背中は定番の小林誠風ディテ
ジオンマークは、MGグフのデカールから
ミサイルコンテナは、しらねの甲板、船体の切り出し+プラ版
スカート裏は、アオシマのSONYコンポ、バーニアのアルミパーツ、パンチングアルミ、プラ版、しらねのどっかのパーツなどでゴチャゴチャと
前回のZZよりは上手く作れたんではないでしょうか。